ホーム  部屋のTOP  データ一覧

種(亜種)データ

連番 840 DNA/ID 0290,0687
亜科 ELATERINAE コメツキ亜科 Elaterini ナガコメツキ族
Sericus bifoveolatus
和名 コガネホソコメツキ 命名者 (Lewis, 1894)
分布 HONSHU,SHIKOKU,KYUSHU;
成虫活動(月)  5~9 サイズ小~大mm 8 12
情報  ほとんどの個体が雌雄とも8から10ミリくらいです。体色はやや黒みがかった金緑色~明るい真鍮色まで個体によって変化があります。触角はオスは黒色、メスは基節、または基部3が節は暗褐色、長さは短く雌雄あまり差が有りません。足は黄褐色をしている。  前胸背板は密に点刻され点刻間の表面は不規則な皺状で光沢はやや鈍い。しかしこれらも個体差があり点刻はあまり密ではなく表面も光沢の強い個体もまれにあります(mixi コメツキムシ談話会 #32 紀伊半島のコガネホソコメツキ類)。
  旧属名(Shirozulus)は亜属に。(?) 普通ではない。広葉樹林、花に集まる。(?) (細川浩司氏蒐集の邦産コメツキムシ 地域甲虫自然史第2号 2006 日本甲虫学会 岸井)
(昆虫と自然 6(9),1971 日本のコメツキムシ(Ⅸ) 大平)
  (A TAXONOMIC STUDY OF THE JAPANESE ELATERIDAE (COLEOPTERA), WITH THE KEYS TO THE SUBFAMILIES, TRIBES AND GENERA Dec. 1987 岸井)354

写真 標本データ  
写真情報 30.Ⅳ.2017 東京都奥多摩町日原 管理人採集・所蔵    
 前ページ       次ページ