ホーム  部屋のTOP  データ一覧

種(亜種)データ

連番 328 DNA/ID 0152,0164,0503-0505,0514,0529,0558,0628
亜科 DENDROMETRINAE カネコメツキ亜科 Prosterini (Actenicerini) ヒラタコメツキ族(シモフリコメツキ族)
Actenicerus aerosus aerosus
和名 ヘリアカシモフリコメツキ(コガタシモフリコメツキ) 命名者 (Lewis, 1879)
分布 HONSHU,Oki Isls.,KYUSHU;
成虫活動(月)  4~7 サイズ小~大mm  9  11
情報 (Elytra 36(1),May,2008 分子系統解析 大場・大平)では A. aerosus コガタシモフリで分析している。
 (昆虫と自然 5(9),1970 日本のコメツキムシ(Ⅵ) 大平)では、ナガシモフリヒラタコメツキで記述し、問題有りとしている。

 青森県産コメツキムシ分布資料(Celastria (16),1985 渡辺昭彦・尾崎俊寬)
 青森県に産するActenicerus属のコメツキムシについて(青森県立郷土館調査研究年報 第13号 1989-3 大平・下山健作)

 京都市の北山地域に広く分布する。Athous aerosus Lewis, 1879 と同じものと見なしていたが、大平博士の研究によれば、aerosus は、ヘリアカシモフリの雌個体を指すと言うことから、この個体群に新名が必要になり記載した(ねじればね81,Dec.,1998 岸井)。
 Actenicerus yamashiro Kishii, 1998  邦産種の中では特異な形態を持つ種で、これまでにも異名で発表されたものが多く(modestus, sjaelandica chokai ab. horii, otsukae, pruinosus ver. minoensis etc.)、屋久島には別亜種 (miyanouranus)が分布(細川浩司氏蒐集の邦産コメツキムシ 地域甲虫自然史第2号 2006 日本甲虫学会 岸井): modestus miyanouranus か

 隠岐諸島の記録(ホシザキグリーン財団研究報告特別号第23号_2019.03_隠岐諸島産昆虫類の調査_林・門脇)

(A TAXONOMIC STUDY OF THE JAPANESE ELATERIDAE (COLEOPTERA), WITH THE KEYS TO THE SUBFAMILIES, TRIBES AND GENERA Dec. 1987 岸井)176

写真 標本データ  
写真情報 1.Ⅵ.2019 奈良県上北山村 管理人採集・所蔵    
 前ページ       次ページ